学会・シンポジウム発表
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2000-2001年
- 1999年以前
2010年実績
発表者 | 演題名 | 実施回 | 学会名 | 年 | 月 | 発表形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
宮田和典 | 屈折矯正手術講習会 合併症と対処法 |
第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | シンポ ジウム |
宮田和典 | イブニングセミナー 情報ライブミヤタ屋 -どげんかせんといかん術後屈折誤差- | 第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | シンポ ジウム |
宮田和典 | アフタヌーンセミナー術後眼内炎ゼロ作戦 -ローマは1日にしてならずPart7- | 第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | シンポ ジウム |
ビッセン宮島弘子 宮田和典、神谷和孝 中村邦彦 |
インストラクションコース 白内障手術と乱視矯正~トーリック眼内レンズを学ぼう~ | 第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | シンポ ジウム |
宮田和典 | シンポジウム 屈折矯正手術(LASIK)術後眼治療の注意点 緑内障への対応 | 第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | シンポ ジウム |
森谷充雄、平岡孝浩 大房隆行、岡本史樹 大鹿哲郎 |
飲酒が実用視力に及ぼす影響 | 第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | 一般 講演 |
森洋斉、宮田和典 子島良平、尾方美由紀 南慶一郎、福田昌彦 |
人口角膜Boston Keratoprosthesis移植後の1年の経過 | 第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | 一般 講演 |
藤紀彦、子島良平 池田欣史、堀祐一 佐々木香る、坂本雅子 宮田和典、井上幸次 田原昭彦 |
眼科用薬剤感受性プレートの臨床的有用性 | 第64回 | 日本臨床 眼科学会 |
2010 | 11 | 一般 講演 |
貝田智子、中村ヤス子 森洋斉、片岡康志 中原正彰、宮田和典 山本修一 |
血液透析患者に急性発症した可逆的錐体機能障害の一例 | 第58回 | 日本臨床 視覚電気 生理学会 |
2010 | 10 | 一般 講演 |
高山淳、松尾寛 佐藤康広、大谷伸一郎 安達京、小関信之 宮田和典、白土城照 |
プロスタグランジン点眼薬単独治療からピマトプロスト点眼薬への切替効果と安全性の検討 | 第21回 | 日本緑内障学会 | 2010 | 9 | 一般 講演 |
宮田和典 | シンポジウム LASIKの合併症対策 Epithelial Ingrowth | 第25回 | 日本眼内レンズ屈折手術学会総会 | 2010 | 6 | シンポ ジウム |
大谷伸一郎 | イブニングセミナー 行列のできる合併症のある白内障手術相談所2010 | 第25回 | 日本眼内レンズ屈折手術学会総会 | 2010 | 6 | シンポ ジウム |
子島良平 | 術後眼内炎研究最先端~基礎から臨床まで~ 周術期抗菌薬点眼と耐性化 | 第25回 | 日本眼内レンズ屈折手術学会総会 | 2010 | 6 | シンポ ジウム |
本坊正人 | ナーシングプログラム 白内障手術ケアの進め方と注意点(医師とコメディカルの立場から) 白内障術前術後検査 | 第25回 | 日本眼内レンズ屈折手術学会総会 | 2010 | 6 | シンポ ジウム |
子島良平、森洋斉 大谷伸一郎、長井信幸 尾方美由紀、南慶一郎 宮田和典 |
トーリック眼内レンズ挿入眼の視機能の検討 | 第25回 | 日本眼内レンズ屈折手術学会総会 | 2010 | 6 | 一般 講演 |
花谷淳子、中村ヤス子 大谷伸一郎、上原美穂 乾明夫、貝田智子 相原一、宮田和典 |
成人心因性視覚障害の一例 | 第80回 | 九州眼科学会 | 2010 | 5 | 一般 講演 |
三根慶子、森洋斉 尾方美由紀、南慶一郎 宮田和典 |
トーリック眼内レンズ挿入眼の術後早期の安定性 | 第80回 | 九州眼科学会 | 2010 | 5 | 一般 講演 |
宮永将、杉田直 望月學、末吉真一 宮田和典 |
成人T細胞白血病疾患者にみられた角結膜腫瘍の1例 | 第80回 | 九州眼科学会 | 2010 | 5 | 一般 講演 |
宮井尊史、天野史郎 子島良平、森洋斉 尾方美由紀、宮田和典 榛村重人 |
全層角膜移植術後角膜移植片不全に対してn-DSAEKを行った2症例 | 第80回 | 九州眼科学会 | 2010 | 5 | 一般 講演 |
宮田和典 | 日本眼科学会エキシマレーザー 屈折矯正手術講習会 「合併症」 |
第114回 | 日本眼科学会 | 2010 | 4 | シンポ ジウム |
鵜木一彦、安達京 稲本裕一、岩崎直樹 尾上晋吾、湖崎淳 杉浦寅男、平山容子 大谷伸一郎、南慶一郎 宮田和典 |
正常眼圧緑内障におけるラタノプロストからタフルプロストへの変更効果 | 第114回 | 日本眼科学会 | 2010 | 4 | 一般 講演 |
宮田和典 | シンポジウム 白内障手術のサイエンス 粘弾性物質のサイエンス | 第114回 | 日本眼科学会 | 2010 | 4 | シンポ ジウム |
宮田和典 | シンポジウム 人工眼組織の現状と未来 人工角膜Boston Kpro | 第114回 | 日本眼科学会 | 2010 | 4 | シンポ ジウム |
森洋斉 | シンポジウム 「次世代の角膜手術」 人口角膜Boston Keratoprosthesis移植術 | 第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | シンポ ジウム |
子島良平 | ランチョンセミナー 行列のできる 角膜難治症例相談所 |
第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | シンポ ジウム |
宮井尊史、森洋斉 子島良平、尾方美由紀 宮田和典、榛村重人 雜賀誠、三橋俊文 大鹿哲郎、天野史郎 |
角膜内皮移植術及び 全層角膜移植術の 角膜前面収差の比較 |
第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | 一般 講演 |
福田玲奈、宮井尊史 森洋斉、宮田和典 宮永将、臼井智彦 天野史郎 |
DSAEK後にCMV角膜内皮炎 を生じた1例 |
第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | 一般 講演 |
本田紀彦、臼井智彦 宮井尊史、子島良平 宮田和典、三村達哉 相原一、新家眞 天野史郎 |
ラタノプロスト点眼による マウス角膜MMPsの発現変化 |
第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | 一般 講演 |
福田昌彦、檜垣史郎 下村嘉一、森洋斉 宮井尊史、宮田和典 |
治療的Boston Keratoprosthesisが奏功した角膜移植後のカンシダ感染の1例 | 第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | 一般 講演 |
子島良平、森洋斉 堂園貴保子、野口ゆかり 佐々木香る、宮田和典 |
アカントアメーバ角膜炎に対する ステロイド投与の影響 |
第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | 一般 講演 |
森洋斉、子島良平 堂園貴保子、宮井尊史 南慶一郎、福田昌彦 宮田和典 |
Boston Keratoprosthesis 移植後の合併症 |
第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | 一般 講演 |
堂園貴保子、子島良平 森洋斉、南慶一郎 宮田和典、天野史郎 |
LASIK術後ドライアイに対する液状涙点プラグの効果 | 第34回 | 角膜 カンファランス |
2010 | 2 | 一般 講演 |
宮田和典 | モーニングクルズス 一般外来で必要な屈折矯正手術の知識 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
宮田和典 | モーニングセミナー 手術後のドライアイに対する液体涙点プラグの適用 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
宮田和典 | イブニングセミナー OKULIX 光線追跡法による新しいIOLパワー計算ソフトの提案 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
大谷伸一郎 | イブニングセミナー OKULIX 光線追跡法による新しいIOLパワー計算ソフトの提案 光線追跡法を使ったIOLパワー計算ソフト |
第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
宮田和典 | 改めて学ぶベーシック内眼手術ー今さら訊けない虹彩切除からICCEまでー | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
中原正彰 | インストラクションコース 網膜剥離の初回硝子体手術 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
中原正彰 | 教育セミナー 眼内レンズ縫着術眼外からの毛様溝縫着術-その手技・成績・合併症- | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
宮田和典 | 教育セミナー 眼内レンズ縫着術毛様溝縫着のための眼内レンズ選択 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
宮田和典 | 会長企画シンポジウム 「術の論点」1前部良好な裸眼視力を得る為の白内障手術 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
宮田和典 | シンポジウム 乱視が裸眼視力に与える影響とその矯正LRIによる矯正 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | シンポ ジウム |
森洋斉、宮井尊史 三根慶子、長井信幸 本坊正人、尾方美由紀 南慶一郎、宮田和典 |
トーリック眼内レンズ挿入眼の術後早期成績 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | 一般講演 |
大谷伸一郎、三根慶子、森洋斉、本坊正人、南慶一郎、宮田和典 | エキシマレーザー術後眼の眼内レンズ度数計算における光線追跡法の有用性 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | 一般講演 |
三根慶子、大谷伸一郎 森洋斉、本坊正人 南慶一郎、宮田和典 |
光線追跡法を用いた眼内レンズ度数計算法とSRK/T法の比較 | 第33回 | 日本眼科 手術学会 |
2010 | 1 | 一般講演 |