ICL治療の概要
手術前
ICL治療の手術までの流れ

手術前の注意事項
第一回術前検査から手術前の期間はコンタクトレンズ装用を中止していただきます。
コンタクトレンズを使用中の場合、角膜が本来の形からカーブが変わっていたり、角膜がむくんで分厚くなっている場合があり、正確な検査データがとれません。手術後の結果にも影響するため、装用中止期間をお守りください。
ハードコンタクトレンズ:4週間
ソフトコンタクトレンズ:2週間
術前(精密)検査についての注意事項
- ご自分で車を運転してのご帰宅はできません。
術前検査で用いる調節麻痺剤の影響が1~2日継続します。その間はまぶしくなったり、かすみをかんじたり、手元の文字がぼやける可能性があります。 - 術前検査には3~4時間を要しますので、時間にゆとりをもってご来院ください。
手術日
手術の流れと手順

点眼麻酔で痛みはほとんどなく※片目、約10分程度(基本的には両眼同日手術)の日帰り手術です。
※感じ方には個人差があります。
手術後
手術後の見え方
手術が終わった直後から、ある程度見えています。数時間休むとだいぶ見えてきますが、当日は70%くらいの見え方で、1日経つと90~100%くらいの見え方になり、概ねデスクワークは可能です。
手術後の注意事項
手術が無事終了しても、しばらく目には小さな傷が残っています。
術後は小さな傷から感染がおこらないようにすることが最も重要になります。
手術した目が順調に回復していくように次のことを守ってください。
- 手術した目を強くぶつけたり、転ばないようにしてください。
- 手術当日は見え方が不安定なので、階段など特に気をつけてください。
- 手術した目を強くこすらないでください。
手術当日の入浴はできません。
また、手術後一定の期間、日常生活の以下のような項目について制限があります。
詳しくは医師の指示に従ってください。
- 洗髪・洗顔 運転 プール
シャワー・入浴 飲酒・たばこ 運動
化粧・アイメイク
日常生活の開始時期の目安は以下のようになります。
ただし、術後経過において個人差がありますので、担当医に確認の上開始するようにしてください。
清潔 | 生活 | |
---|---|---|
手術当日 | 術前の入浴は可。術後の入浴は禁止 | |
手術翌日 | 顔は濡れタオルで軽く拭く程度 (まぶたを圧迫しないよう気をつけて) 歯磨き・髭剃り・体を拭く |
仕事(デスクワーク) |
術後2日目 | 翌日診察後からお風呂・シャワー (首から下のみ) |
|
術後3日目 | 美容室にてシャンプー | |
術後1週間目 | 洗顔・化粧・シャンプー・毛染め・パーマ | 車の運転・旅行・温泉 |
術後2週間目 | 清潔面での制限はなし | 農業・家庭菜園・肉体労働・スポーツ |
術後1ヶ月目 | 水泳(プール・海) |
術後の通院期間
- 術後の経過にもよりますが、通常は、手術翌日、1週、2週、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年後。
1年以降は1年に1回定期検査が必要です。 - 急激な視力低下、多量なメヤニ、強い充血や痛みなどの症状がでた場合は、定期受診日を待たずに受診して下さい。