宮田眼科病院(都城市)の新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(第9報)
<第9報 更新日時 2021年1月13日17:10>
宮崎県から発表があり、
当院のクラスター認定が取り下げられましたので、お知らせ致します。
理由としましては、病院スタッフ同士の院外での私的な食事会によるもので、
職場内の感染ではないと確定したためです。
<第8報 更新日時 2021年1月11日10:40>
このたびは、新型コロナウイルスによる報道、休診等で、
大変ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
病院業務中の新型コロナウイルスの感染がなかった事が確定したことにより、
1月12日(火)より、外来・入院ともに診療を再開致します。
休診中に、徹底した院内の消毒と、感染防止対策の強化を行いました。
また、さらなる安全性を担保するため、本日抗原検査を行い、陰性を確認した職員により診療にあたります。
PCR検査を含め、3回の検査陰性を確認することとなります。
患者様に安心してご来院いただく環境をさらに整備してまいりますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
<第7報 更新日時 2021年1月10日11:20>
これまでPCR検査を行った患者様全員の陰性を確認しました。
以上で、第3報で行いました当院の職員の陰性報告を含めて、病院業務中の感染がなかった事が確定しました。
<第6報 更新日時 2021年1月9日9:50>
-現在の感染状況-
はじめにスポーツジムに通っていた職員が感染し、
その後、年末に行った当該職員を含めた私的な食事会等で、
職員10名の感染が確認されました。
コロナ禍において、
職員の指導に不行き届きがありましたことを、深くお詫び申し上げます。
現在、当院は自主的に休診(外来および入院)しております。
皆様に安心してご来院いただけるよう徹底的な感染防止対策を行っております。
<第5報 更新日時 2021年1月8日18:00>
当院の新型コロナウイルス感染は、
はじめにスポーツジムに通っていた職員の感染が確認された後、
現在まで職員10名、職員の家族ら14名の感染が確認されております。
<第4報 更新日時 2021年1月8日16:10>
現在当院では、当院の内科部長、研究室長
(元国立感染症研究所感染病理部室長、前長崎大学熱帯医学研究所教授)の指導のもと、
感染制御と原因究明に努めています。
<第3報 更新日時 2021年1月7日15:00>
結果待ち4名も陰性で、
以上により、職員全員のPCR検査陰性を確認しました。
<第2報 更新日時 2021年1月7日10:50>
現在までの、陽性者を除く職員の検査の経過についてお知らせ致します。
1月4日(月) 自主的に当院研究室にて、職員全員の抗原検査実施 全員陰性
1月5日(火)、1月6日(水) 職員全員のPCR検査実施 4名結果待ちを除き全員陰性
----------
宮田眼科病院(都城市)におきまして、
本年1月4日(月)、当院職員の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
つきましては、1月6日(水)より当面の間、
自主的に休診(外来および入院)することと致しました。
今後の経過に関しまして、随時、当ホームページに掲示致します。
誠に申し訳ございませんが、
何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。
宮田眼科病院 院長
----------